愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン

スタッフのブログ(2025年08月)

スタッフのブログ

 

当院はトリガーポイントの改善により、ぎっくり腰の改善を行います

このようなお悩みでお困りではありませんか?
  1. 急な腰の激痛で動けなくなる

  2. 立ち上がれない、歩くのがつらい

  3. 前かがみや寝返りで強い痛みが出る

後藤
このような症状でお困りではありませんか?それ、もしかすると「筋肉のトリガーポイント」が原因かもしれません。

 

こんにちは。
名古屋市名東区にある名古屋トリガーポイント鍼灸院です。

 

名古屋トリガーポイント鍼灸院では、

痛みや痺れに対する鍼灸治療を行っております。

 

急に腰が動かせなくなる「ぎっくり腰」。

整形外科では「異常なし」と言われても、強い痛みに悩む方は少なくありません。当院では筋肉の奥に潜む“トリガーポイント”に着目し、鍼灸で根本からの改善を目指しています。

 

原因について

ぎっくり腰は「腰の捻挫」と言われることがありますが、実際には 筋肉の奥深くにできた小さなコリ(トリガーポイント) が関係していることが多いです。

 

そのきっかけとなるのは、例えば…

  • 長時間のデスクワークや同じ姿勢

  • 急な動作やくしゃみ

  • 筋肉の疲労や冷え

これらが重なり、腰の筋肉がけいれんを起こして強い痛みを引き起こします。

 

当院には、こんな方が来られています

 

「MRIもレントゲンも異常なし。でも痛い」
「電気治療や牽引を続けても、全然よくならない」
「他の鍼灸院で改善しなかった…」

 

実はその症状、

画像には映らない筋肉のコリ(トリガーポイント)が原因かもしれません。

名古屋トリガーポイント鍼灸院では、

触診とエコーで筋肉の状態を確認し、根本改善を目指します。

 

 

この記事を書いた鍼灸師

 

コンテンツ作成:後藤 繁宗

名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師

【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師

【経歴】学生時代からプロ野球選手トレーナーのもとで修行。鍼灸マッサージ師免許取得後、業務委託や訪問鍼灸治療を経験したのち、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。

【所属学会】全日本鍼灸学会日本整形内科学研究会、日本慢性疼痛学会


 

コンテンツ監修:斉藤 究

さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員

 
 

なぜ、異常なしと言われたのに痛いの?

 

原因:レントゲンやMRIでは「筋肉のコリ」は映りません

整形外科で行う検査(レントゲンやMRI)は、
主に骨・関節・神経の異常を確認するためのものです。

しかし――
筋肉内部の「コリ(トリガーポイント)」や血流の滞りといった機能的な問題は、
こうした画像検査では映らないため、「異常なし」と診断されてしまうケースが多くあります。

 

 

奥深くにある“トリガーポイント”を狙う

当院

ではエコーを用いて筋肉の状態を確認し、原因となるトリガーポイントを正確に特定して鍼を行います。

  • 表面的なマッサージでは届かない「深部の筋肉」に直接アプローチ

  • 即効性のある痛みの軽減が期待できる

  • 再発を防ぐための姿勢・ストレッチ指導も実施

単に「その場の痛みを取る」のではなく、根本原因の改善と再発予防を重視している点が特徴です。

 

痛みの正体は「画像に映らない筋肉の異常」

当院に来院される多くの方が、
「整形外科で異常なしと言われたのに、痛みは続く…」と悩まれています。

実際には、筋肉にできたトリガーポイント(痛みを引き起こすコリ)が原因となっていることが多く、
これらは画像では見えないけれど、明確に感じる痛みとして現れます。

 

当院では筋肉を触診・可視化して評価

名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
画像検査でわからない筋肉の状態を、以下のような方法でしっかり評価します。

  • 触診(指での丁寧な評価)

  • 動作検査(どの動きで痛みが出るかを分析)

  • 必要に応じてエコー(超音波画像)で筋膜や神経を可視化

これらを用い、“画像に映らない筋肉の異常”を可視化して根本治療につなげます。

 

当院のぎっくり腰治療の特徴(名古屋トリガーポイント鍼灸院)

 

✔ 医師監修のもと安全で科学的なアプローチ

整形外科医と連携し、医学的な根拠に基づいた施術を行っています。
 

✔ 筋膜・筋肉・神経を総合的に評価

腰だけでなく、背中・股関節や生活動作などから原因を探ります。
 

✔ トリガーポイント鍼治療+筋膜リリース+運動療法

鍼だけでなく、お灸と筋膜をやさしく緩める手技や、再発防止の体操なども行うことも可能です。
 

ご来院の流れ(初診〜施術)

 

  1. 丁寧な問診

  2. 触診・動作検査

  3. トリガーポイント鍼施術

  4. 生活姿勢のアドバイス+セルフケア指導など

 

 

よくある質問(FAQ)

Q. どのくらい通えば治りますか?
A. 軽いぎっくり腰なら1〜3回で改善する方もいます。慢性腰痛の場合は5回以上の継続治療が必要になることもあります。

Q. 鍼は痛いですか?
A. 使用するのは髪の毛ほどの細い鍼です。ほとんど痛みはなく、「思ったより怖くなかった」とおっしゃる方が多いです。

Q. 整形外科では異常なしと言われました。鍼灸で良くなりますか?
A. レントゲンやMRIに映らない「筋肉のトリガーポイント」が原因の場合、鍼灸で改善が期待できます。

Q. アクセスは便利ですか?
A. はい。地下鉄東山線「一社駅」から徒歩1分。お仕事帰りやお買い物のついでにも通いやすい立地です。

実際に寄せられたご感想・口コミ

 

🌟🌟🌟🌟🌟
この腰痛は治らないんでは? と必死になって治療院を探していたところネット上でこのトリガーポイントを見つけました、取り敢えず体験してみようと思い行ってみたところ初回の治療後これは治ると確信しました。
全身の筋肉がほぐされていくので骨格に負担がかからなくなり4回目には痛みがほぼ無くなり腰痛になる前よりも身体が軽く柔らかになりました、今は院内にあるリラクゼーションともどども利用させて頂いてます。
一度でいいから行って見てください。
今は夫婦共に通い感謝しています。
※Googleマップのクチコミより(2025年8月時点)

 

名古屋市名東区で「ぎっくり腰に強い鍼灸院」をお探しの方へ

ぎっくり腰の原因は「筋肉の奥に潜むトリガーポイント」であることが多く、放置すると再発や慢性腰痛につながります。


「痛みを繰り返したくない」「根本から改善したい」とお考えの方は、科学的アプローチの鍼灸を試してみませんか?
 
当院では、筋膜・筋肉・神経の3方向からしっかり原因を見つけ出し、
その方に合わせた鍼灸施術とセルフケア指導を行っています。
 
ぎっくり腰にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 


 

名古屋トリガーポイント鍼灸院(名古屋市名東区)

 

  • 名古屋市名東区・地下鉄東山線「一社駅」徒歩1分
  • 提携駐車場完備・予約制
  • 国家資格保有の鍼灸師が施術担当
  • 医師監修の安心・安全な施術体制

 

よく検索される関連ワード

名東区 鍼灸 / トリガーポイント治療  / 名古屋 筋膜性疼痛

 

名古屋トリガーポイント鍼灸院へのご予約・お問い合わせ

 

 

 

 

ホームに戻る

名古屋トリガーポイント鍼灸院について詳しくはこちら

 

はじめての方へ

システム・料金について 詳しくはこちら

 

メニュー・料金

当院のセラピストについて詳しくはこちら

 

スタッフ紹介

 

 

 


名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院

肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください

電話予約・お問い合わせ 052-753-3231


 

ご予約・お問い合わせ

愛知県名古屋市名東区一社2-3
名東一社ビル1階

電話インターネット予約
LINEインターネット予約
受付スタッフ募集
交通事故治療について
スタッフのブログ
問診票ダウンロード
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

カレンダー

Calendar Loading

からだの痛みセンター