愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン

スタッフ紹介

名古屋トリガーポイント鍼灸院の治療家を紹介いたします。

院長 前田 寛樹 (まえだ ひろき)

ご挨拶

名古屋トリガーポイント鍼灸院、院長の前田と申します。

当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

私が医療の道を志したのは、スポーツがきっかけでした。

 

大好きなスポーツでケガをした人を救いたい。

そんな思いから、スポーツトレーナー・鍼灸師の勉強をはじめました。

 

そんな学生時代に、スポーツメディカル分野で話題になっていた「筋膜」

と深い関わりのあるトリガーポイント治療に出会いました。

 

捻挫をして動きが悪くなった足首に筋膜リリースを行い、動きが良くなったのを目の当たりにし、

とても驚いたことを今でも覚えています。

筋膜に興味を持った私は、学生時代から当院に併設するリラクゼーションルームファシアにて、

勉強も兼ねて、アルバイト勤務をしておりました。

その後、プロサッカーチームの専属トレーナーとして活動し、プロフェッショナルの心を学びました。

 

そんな経験も活かし、今後は名古屋トリガーポイント鍼灸院の鍼灸師として、

皆様の症状が少しでも和らぐよう、しっかりと全力で治療させて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

経歴
  • 平成28年3月 河合塾学園トライデントスポーツ医療看護専門学校メディカル&アスレティックトレーナー学科卒業
  • 上記学生時代から併設のリラクゼーションルームファシアにて勤務
  • 平成28年4月 プロサッカーチーム専属トレーナー
  • 平成29年5月 名古屋トリガーポイント鍼灸院
保有資格
  • 鍼灸師
  • 健康運動実践指導者
  • 日本体育協会公認スポーツリーダー
  • 日赤救急法救急員
  • 日本サッカー協会スポーツ救命ライセンス
  • JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー など
学会発表
  • 第70回全日本鍼灸学会学術大会「超音波画像診断装置を用いた経穴における安全刺入深度の検討
趣味
  • スポーツ観戦(特にサッカーが好きです)
  • 音楽鑑賞(特にビートルズが好きです)
  • 飼っている猫と遊ぶこと
一言

慢性的な「肩こり」「腰痛」から「スポーツ障害」まで、

皆様が笑顔で毎日をすごせるように「一生懸命」治療させて頂きます!

 

高橋 健太 (たかはし けんた)

ご挨拶

名古屋トリガーポイント鍼灸院鍼灸師の高橋と申します。

 

私は学生時代、野球部に所属していました。

その際、過度なトレーニングや練習により肘、肩、腰、膝など…あらゆる箇所の痛みに悩まされていました。

周りの選手たちもあらゆる体の不調に悩まされており、先輩たちの代ではケガや痛みのせいで大会に負けてしまったこともありました。

中には、肘の痛みで手術をした選手もいました。

 

そんなスポーツ活動を経て、しっかりとケアをする事、そのような知識をもっている人がいる事の重要性を実感し鍼灸学校へ進みました。

 

そして、鍼灸学校在学時に初めてトリガーポイント鍼治療を知りました。

ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断されている患者さん、手術を勧められていたり、手術をしたのに良くならない患者さんなどにトリガーポイントへの鍼治療をすることによって

症状が改善されていくことにとても驚きました。

トリガーポイント鍼治療すごい!!と感動したことを覚えています。

 

鍼灸学生をしながら鍼灸接骨院や介護施設の経験を経て

鍼灸師免許取得後、トリガーポイント鍼治療を行っている治療院を探して

名古屋にやってきました。

 

同じように痛みなどで悩んでいる方々のお力になれるよう努めて参りたいと思います。

宜しくお願い致します。

 

経歴
  • 平成28年 専門学校中央医療健康大学校 鍼灸学科 柔道整復学科 卒業
  • 平成28年 名古屋トリガーポイント鍼灸院
保有資格
  • 鍼灸師
  • 柔道整復師
  • コアコンディショニングベーシックトレーナー
学会発表
  • 全日本鍼灸学会中部支部「後頭部経穴の圧痛の有無は 緊張型頭痛患者の誘発頻度に関連する」
趣味
  • 音楽
  • ギター
一言

患者さん一人一人の症状に寄り添い、オーダーメイドの治療を心掛けています!

皆様よろしくお願いします。

はり師免許証はり師免許証きゅう師免許証きゅう師免許証

柔道整復師免許証柔道整復師免許証

コアコンディショニングベーシックトレーナコアコンディショニング
ベーシックインストラクター認定証

 

安江 和馬(やすえ かずま)

ご挨拶

名古屋トリガーポイント鍼灸院鍼灸師の安江和馬と申します。

 

私が鍼灸師を目指したきっかけは、身近な人の身体の痛み・違和感を少しでも楽に出来ないか、と考えたことです。

 

私が高校生の頃、友人が腰痛に悩んでいました。話を聞くと、整体やマッサージなど何をやっても改善しなかったそうです。

私は何もしないよりは良いだろうと思い腰を揉んだりしましたが、やはり効果がありませんでした。

プロがやっても治らなかったものを何も知らなかった私が治せるはずがないのですが、困っている人が目の前にいるのに何もできないことがとても悔しかったことを覚えています。

そんな時、医療関係の学校から求人が来ていることを知り見学に行き、鍼灸と出会いました。

 

勉強をするにつれて、鍼灸は病院へ行っても治らなかった症状に対しても効果が期待できることを知り、治療効果が段々と出るようになり、学ぶことが楽しくなりました。

 

今では学んだ知識を活かし一人でも多くの痛みや違和感で悩んでいる患者様の力になれたらと思い日々勉強しております。

皆様の力になれるようこれからも勉強して参ります。

宜しくお願い致します。

 

経歴
  • 令和2年3月 名古屋平成看護医療専門学校(旧:河合塾学園トライデントスポーツ医療看護専門学校)鍼灸学科卒業
  • 令和2年4月 トリガーポイント鍼灸院
保有資格
  • 鍼灸師
  • 睡眠育成士
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 筋力トレーニング
  • カラオケ
一言

安心安全なことはもちろんですが、身体の疲れや心の疲れも癒すことが出来るよう全力で施術にあたりたいと思っております。

宜しくお願い致します。

 

 

倉橋 千夏子(くらはし ちかこ)

ご挨拶

名古屋トリガーポイント鍼灸院鍼灸師の倉橋と申します。

 

私は中学生のときに中・長距離走を始め、

どうすれば一秒でも早く走れるだろうと日々試行錯誤をしておりました。

そのため練習はもちろんですが、顧問の先生に教わったり調べたりして体のセルフケアにも力を入れていました。

しかし、

膝を痛めたりシンスプリントになったり体の悩みが尽きませんでした。

 

また、高校生のときは洋裁や和裁の授業で元々あった肩こりや腰痛が悪化していきました…

さらに、部活でダンスを始めるも体が硬すぎて周りと大きな壁を感じていました。

闇雲にストレッチをしたり、少ないお小遣いを整体・エステなどに使っていました。

こんなにも努力しているはずなのになかなか体は良くはなりませんでした。

 

そんな時に出会ったのが鍼治療であり、この名古屋トリガーポイント鍼灸院でした。

トリガーポイントに鍼があたった瞬間、

今まで受けてきた数々の施術では味わったことのない衝撃を受けました

そして、鍼灸師になることを決意し、今日に至ります。

 

私のようにお身体に悩みをもつ皆さんに少しでも私のトリガーポイント鍼治療を受けてよかった

そのように思っていただけるよう精一杯勉強して参ります。

何卒よろしくお願いいたします。

 

経歴
  • 令和4年3月 中和医療専門学校あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう科卒業
  • 令和4年4月 名古屋トリガーポイント鍼灸院
保有資格
  • 鍼灸師
  • あん摩マッサージ指圧師
  • アロマテラピー検定1級
趣味
  • SEKAI NO OWARI
  • 旅行
  • 料理
  • ポイ活
一言

出会った人の楽しい明日のために精一杯治療させていただきます。

よろしくお願いいたします。

はり師免許証きゅう師免許証

あん摩マッサージ指圧師免許証

 

名古屋トリガーポイント鍼灸院へのご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

愛知県名古屋市名東区一社2-3
名東一社ビル1階

電話インターネット予約
LINEインターネット予約
【急募】受付スタッフ募集
交通事故治療について
スタッフのブログ
問診票ダウンロード
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

カレンダー

Calendar Loading

からだの痛みセンター