愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン
新着情報の一覧です。
目次
コンテンツ作成:後藤 繁宗
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
【経歴】学生時代からプロ野球選手トレーナーのもとで修行。鍼灸マッサージ師免許取得後、業務委託や訪問鍼灸治療を経験したのち、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
【所属学会】全日本鍼灸学会
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
腱板損傷(腱板断裂)は、肩のインナーマッスルである腱板が損傷する状態を指します。
腱板は、棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋の4つの筋肉から構成されており、肩関節の安定性を保つ重要な役割を果たしています。
腱板損傷は、
転倒や加齢による変性、重い物を持つことなどが主な発症要因とされています。
腱板損傷とトリガーポイントは、肩の痛みや機能障害において密接に関連しています。
トリガーポイントは、筋肉内に存在する痛みの引き金となる点であり、関連痛を引き起こすことがあります。
腱板損傷がある場合、トリガーポイントが形成されることが多く、これが痛みを増強させる要因となります。
名東区にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
腱板損傷の痛みとなりうるトリガーポイントの治療を行っております。
トリガーポイントとは、
こりが酷くなり、痛みセンサーが過敏化してしまっている状態のことを言い
指圧をするとズーンと響くような痛みがあったり、
押した場所から離れた部位まで痛みが響いたりするポイントのことを言います。
このように押した場所から
離れた箇所に痛みが響くことを、筋肉の関連痛と言います。
トリガーポイントが存在する場合、
普段感じている痛みが再現される又は、
同じことをしているのに他の場所よりも痛みが強く感じます。
トリガーポイントによっても
肩に痛みを感じることがあります。
その場合、
エコー・力を入れる・指で押す・ストレッチをかける等の各検査を行うことで、
あなたの腱板損傷の
痛みの原因となっている部位(トリガーポイント)を正確に特定することができます。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
上記は小円筋のトリガーポイントです。
腱板損傷で痛みが出る
肩にトリガーポイントによる痛みを出します。
トリガーポイントにふれると
「痛いのはそこです!!!」といったような
再現痛が出ることがあります。
名古屋トリガーポイント鍼灸院では
そのようなトリガーポイントに対して
主にトリガーポイント鍼治療を行うことで
こりによる不快感を軽減しております。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
上記は棘下筋のトリガーポイントです。
棘下筋も腱板損傷で痛みが出る
肩にトリガーポイントによる痛みを出します。
腱板損傷の原因となる筋肉などに対して治療を行います。
腱板損傷は大きく2つに分かれます。
①急性型 …発症後すぐの痛みが強い時期
②亜急性型の治療…運動時痛などが数ヶ月以上続く
それぞれに合わせた治療が必要になります。
痛みを強く感じている場合は安静をおすすめします。
また、炎症反応が強い場合は、
患部へのステロイド注射で痛みを軽減する治療をオススメすることもあります。
その場合、当院と提携している
さいとう整形外科・リウマチ科へご紹介をし連携して治療を進めていくことも可能です。
鍼の治療では
過敏になった痛みのセンサー(トリガーポイント)を正常化するような治療を行います。
この時期は痛みがある程度落ち着いてきます。
ただし、ずっと肩を動かしていなかったので
肩関節の周囲の組織が癒着して
可動域が狭くなり、肩の動きが悪くなってしまいます。
そこで動かなくなった肩関節の可動域を改善するような治療を行います。
名東区にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
超音波診断装置(エコー)を使い、
動きの悪い場所を確認しながら施術を行っています。
また、お一人お一人の状態に合わせて
鍼通電療法を行う場合もございます。
肩関節周囲炎に対する鍼通電療法は、
疼痛の緩解や ROM の向上などに寄与する可能性があること から、
有用性の高い治療手段と考える。
とも言われており、
痛みの緩和や可動域改善などに有用性が高い治療法です。
鍼治療の際
詳細な部位に関しては
超音波画像診断装置(エコー)を用いて、
ミリ単位でこりを狙います。
凝っている場所に直接鍼でアプローチすることで、
局所の血流改善を起こし、
こりの不快感自体を変えていきます。
「マッサージじゃ良くならないし、どうしたら良いか悩んでいました」
当院にはそんな患者様も多く見られます。
名東区にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では
筋肉の専門家である鍼灸師が
エコーを用いた検査や可動域検査、問診などをしっかり行い、
今までわからなかった痛みの原因を探していきます。
お一人お一人にあわせた治療プランで
腱板損傷を私たちと一緒に治していきましょう!
少しでも辛いなと感じる方は、症状が酷くなる前に
当院のトリガーポイント治療をお試し下さい!
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
目次
コンテンツ作成:髙橋 健太
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、コアコンディショニングトレーナー
【主な学会発表歴】
第72回全日本鍼灸学会「片頭痛における頭蓋周囲筋の鍼治療が有効であった一症例」
第51回日本頭痛学会「頭蓋周囲筋へのトリガーポイント鍼治療により頸椎可動域及び片頭痛を改善した一症例」
【経歴】鍼灸免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
非歯原性歯痛とは、歯に原因がないにも関わらず、歯に痛み痛みを感じる疾患です。
歯痛だけでなく、口腔顔面痛領域にも痛みを起こすことがあります。
非歯原性歯痛を引き起こす原因として以下のようなものが挙げられます。
名古屋市名東区一社にある「名古屋トリガーポイント鍼灸院」では、
トリガーポイント鍼治療を用いてこの症状にアプローチします。
非歯原性歯痛の主な症状は以下の通りです
筋筋膜痛による歯痛では、非拍動性の疼くような痛みが長時間続くことが多く、筋の疲労により悪化することもあります。
神経障害性疼痛による歯痛では、主な疾患として、三叉神経痛や帯状疱疹後神経痛、外科手術後の神経痛などが挙げられます。
歯や歯茎、唇、顎などに触れると痛みが誘発される部位があり、日常生活でも、食事や歯磨き、ひげ剃りなどでそこに触れないように気をつけている患者様も多いです。
神経血管性頭痛による歯痛では、片頭痛や群発頭痛に起因する歯痛を感じます。
片頭痛の多くは、頭部(三叉神経第1枝領域)に痛みを感じますが
歯や顔面部(三叉神経第2枝、3枝)に痛み引き起こすものもあると言われており、「顔面片頭痛」、「下顔面片頭痛」と通称されています。
名古屋トリガーポイント鍼灸院では非歯原性歯痛の治療を行っております。
当院で行なっているトリガーポイント鍼治療(Trigger Point Acupuncture)は、
筋肉の中に存在する「トリガーポイント」と呼ばれる
特定の痛みを引き起こすポイントに鍼を刺す治療法です。
こ痛みや緊張を緩和し、筋肉の機能を改善することを目的としています。
トリガーポイントは、
筋肉の収縮や硬直により痛みが局所的に発生するコリであり、
非歯原性歯痛においても効果が期待できます。
歯に痛みを引き起こすトリガーポイントには以下のような筋肉が挙げられます。
・側頭筋
・咬筋
側頭筋や咬筋は食いしばりや咀嚼の際に使う筋肉です。
知らず知らずのうちに、弱い力の食いしばりを、長時間続けていることでトリガーポイント化してしまっていることがあります。
側頭筋から上の歯に、咬筋から上の歯や下の歯、下顎、前頭部、耳の痛みを引き起こしていることが多いと言われています。
・胸鎖乳突筋
胸鎖乳突筋は頭を支える首の筋肉です。
頚部深層の筋肉を使えず、顎が前に突き出たような姿勢の人では、胸鎖乳突筋に過負荷がかかってしまいトリガーポイント化してしまいます。
歯痛だけでなく、顔面部に広く痛みを引き起こすことがあります。
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
四年ほど前から歯の痛みに、悩まされていて5件程歯医者をかえて、診てもらってたんですが、最終の診断は原因不明の歯の痛み非歯原性歯痛で、薬を飲んだりしていましたが、全く良くならず、耐え難い痛みが続いてました。こちらの針治療を見つけて行って見ました。しっかりと話を聞いてくれ検査もしてくれ、ストレツチの仕方も教えてくれました。そして初めて針治療をやっていただきました。今まで4年間悩まされていた締め付けられるような歯の痛みが治療後直ぐに10から5くらいになりました。ビックリです。早く見つけてこれたら良かったです。四回通いましたが痛みが3くらいになってます。痛みが何年も続いている方、一度治療を受けられること、おすすめします。(Google口コミより)
初診予約の際はお電話、またはLINEにて受け付けております。
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
目次
コンテンツ作成:倉橋 千夏子
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
【経歴】鍼灸マッサージ師免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
トリガーポイント治療・エコーを使った安心安全効果的な鍼治療を行っております。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
肘部管症候群(Cubital Tunnel Syndrome)は、
肘の内側にある肘部管という狭いトンネルを通る神経が
圧迫されることによって生じる症状です。
主に尺骨神経(Ulnar Nerve)が影響を受け、
腕や手にしびれや痛み、筋力低下を引き起こし、日常生活に支障をきたすことがあります。
名古屋市名東区一社にある「名古屋トリガーポイント鍼灸院」では、
トリガーポイント鍼治療を用いてこの症状にアプローチします。
肘部管症候群の主な症状は以下の通りです
初期段階では、
小指と薬指にしびれや痛みが現れます。
特に小指や薬指の動きが鈍くなり、
握力が低下することがあります。
肘や腕に痛みを感じることがあります。
長時間肘を曲げたままにしておくと
症状が悪化することがあります。
進行すると、手のひらの筋肉が萎縮し、
指の動きがさらに制限されることがあります。
小指と薬指が曲がったままになることがあります。
この状態は「鷲手(わして)」とも呼ばれます。
肘部管症候群の主な原因は、
尺骨神経が肘部管で圧迫されることです。
長時間肘を曲げていると、
神経が圧迫されることがあります。
例えば、電話を長時間使用する、
または肘を曲げて作業をすることが原因となります。
肘部への外的な衝撃や打撲が原因となることがあります。
骨の変形や関節炎が肘部管の圧迫を引き起こすことがあります。
周囲の筋肉や組織や腫瘍が神経に圧力をかけることがあります。
当院に来られる患者様の中で
筋肉が硬くこってしまい、
神経を圧迫して痺れを引き起こしているという方は非常に多いです。
名古屋トリガーポイント鍼灸院では肘部管症候群の治療を行っております。
当院で行なっているトリガーポイント鍼治療(Trigger Point Acupuncture)は、
筋肉の中に存在する「トリガーポイント」と呼ばれる
特定の痛みを引き起こすポイントに鍼を刺す治療法です。
こ痛みや緊張を緩和し、筋肉の機能を改善することを目的としています。
トリガーポイントは、
筋肉の収縮や硬直により痛みが局所的に発生するコリであり、
肘部管症候群においても効果が期待できます。
症状が重度で保存療法が効果を示さない場合、
神経の圧迫を解放するための手術が検討されます。
手術には、神経の移動や肘部管の拡張などが含まれます。
いきなり手術を勧められることもありますが、
一般的には鍼治療など手術以外の治療を行うことが多いです。
肘部管症候群は、尺骨神経が圧迫されることで発生しますが、
この圧迫を軽減するためには、関連する筋肉の緊張をほぐすことが重要です。
肘部管症候群に関係する筋肉の一例
上腕二頭筋
肘の曲げ伸ばしに関与する筋肉で、緊張が肘部管に影響を与えることがあります。
前腕の屈筋群
手首や指を曲げる筋肉群で、これらの筋肉が緊張すると、尺骨神経への圧迫が増す可能性があります。
トリガーポイント鍼治療では、
これらの筋肉に存在するトリガーポイントにアプローチすることで、
筋肉の緊張を緩和し、神経への圧迫を軽減します。
痛みの軽減
トリガーポイントに直接アプローチすることで、局所的な痛みや不快感を軽減できます。
筋肉の緊張緩和
筋肉の緊張を緩和し、血流を改善することで、神経への圧迫を軽減します。
非侵襲的な治療
手術や薬物に依存せず、体への負担が少ない治療法です。
肘部管症候群を予防するためには、以下の生活習慣の改善が効果的です
正しい姿勢の維持
作業や使用する機器の位置を見直し、肘を長時間曲げないようにする。
休息とストレッチ
定期的に肘や腕を休め、ストレッチを行う。
筋肉の強化
肘周囲の筋肉をほぐし、神経への圧迫を軽減する。
「マッサージじゃ良くならないし、どうしたら良いか悩んでいました」
当院にはそんな患者様も多く見られます。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では
筋肉の専門家である鍼灸師が
エコーを用いた検査や可動域検査、問診などをしっかり行い、
今までわからなかった痛みの原因を探していきます。
お一人お一人にあわせた治療プランで
水泳肩(スイマーズショルダー)を私たちと一緒に治していきましょう!
少しでも辛いなと感じる方は、症状が酷くなる前に
当院のトリガーポイント治療をお試し下さい!
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
コンテンツ作成:後藤 繁宗
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
【経歴】学生時代からプロ野球選手トレーナーのもとで修行。鍼灸マッサージ師免許取得後、業務委託や訪問鍼灸治療を経験したのち、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
【所属学会】全日本鍼灸学会
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
手首の痛みとは、
デスクワークによる手の使いすぎや筋肉のこり、
腱鞘炎やケガ等を発端に手首の正中神経に圧迫や浮腫みが起きることで手根管症候群を発症します。
手の母指~薬指にかけての痺れや疼痛を主症状とする病態です。
はっきりとした要因が現時点で不明の特発性が一番多いとされていますが、
腱鞘炎や手の使い過ぎ、妊娠時の浮腫み、骨折・骨変形などの骨病変、ガングリオン、腫瘤・腫瘍、長期透析患者によるアミロイドーシスなどにより手根管症候群になることがあります。
※手根管とは・・・
手関節部における手根骨という骨と屈筋支帯(横手根靭帯)と呼ばれる結合組織によって囲まれた空間(トンネル)を指します。
手根管内には、正中神経と指を動かす9本の腱が通っていますが、腱鞘炎やケガを発端に正中神経に圧迫や浮腫みが起きることで手根管症候群を発症します。
(特発性手根管症候群は、女性ホルモンの乱れによる滑膜性の腱鞘の浮腫みが原因と考えられています。)
トリガーポイントとは、筋肉内の痛みセンサーが過敏化してしまった状態のことをいいます。
筋肉のこりを起こしてしまいそのまま放っておくとトリガーポイント(痛みセンサーの過敏化)の形成に繋がります。
この状態が続くと、周囲の神経やその他の組織に痛み成分が浸潤してしまい、痛みをより強化させてしまいます。
ここでは、手根管症候群に関係の深いトリガーポイントについて解説していきます。
文字通り手指の、親指(母指)の動作に関わる筋肉です。
いわゆる、母指球を構成する筋肉の一部です。
母指は、他の指と比べて複雑な動作に関わる筋肉です。
例えば他の4指同様、「曲げ」・「伸ばし」も行いますが、
それに加えて他の指と触れ合わせたり(対立運動)など、
手指の中でも複雑な動作に関わる筋肉です。
そのため、母指球に関わる筋肉は疲労しやすく筋肉のこりも発生しやすいポイントであることと、
生活の中でよく使う筋肉であるが故に、筋肉のこりが慢性化しやすい印象を受けます。
前腕のトリガーポイントについても解説します。
これら二つの筋肉はいずれも手根管内を通過する正中神経支配の筋肉です。
長母指屈筋は、前腕から伸びてきてきますが親指(母指)を曲げる動きに関与することで負担がかかりやすいことと、
円回内筋は特に正中神経を挟み込むような構造になっており、
筋肉のこりが発生することで手のひら・指先の痺れを増強させる要因を起こしやすい場所となっているため臨床上も非常に重要度の高い筋肉となっております。
最後に、手からは少しはなれた部位の紹介です。
棘下筋です。
腱板と呼ばれる肩関節の安定性に関与するインナーマッスルです。
「こんなところが手の手首の痛みに関係あるの?」
と思われるかもしれませんが、
トリガーポイントによる痛みの特徴は原因の筋肉の部位からはなれた場所にも痛みを引き起こす関連痛と呼ばれる症状があるのです。
棘下筋に負担がかかる要因の一つに巻き肩があります。
デスクワーク等により姿勢不良が慢性化すると、棘下筋等が引き延ばされることによりダメージを受けます。
そこで筋肉のこりが発生することで関連痛を手のひら・指先に引き起こすケースがあります。
当院では痛みを訴える局所も大切に診ますが、このように離れた場所に痛みの原因が隠れているケースも少なくありません。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
お一人おひとりの姿勢・動作・可動域・筋力等の評価を一から丁寧に行い、
あなたの痛みの原因を一緒に見つけていきます!
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
コンテンツ作成:前田 寛樹
名古屋トリガーポイント鍼灸院 院長【資格】鍼灸師、日本体育協会公認スポーツリーダー、JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー
【学会発表歴】第70回全日本鍼灸学会学術大会「超音波画像診断装置を用いた経穴における安全刺入深度の検討」、第72回全日本鍼灸学会学術大会「頚部経穴における超音波画像診断装置を用いた安全刺入深度の検討」第73回全日本鍼灸学会学術大会「深部トリガーポイントに対しエコー下鍼治療が有効であった1症例」第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会インタラクティブセッション登壇
【経歴】学生時代から併設のリラクゼーションルームファシアにて勤務。その後プロサッカーチーム専属トレーナーを経て、現職に至る。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
目次
今回は母校である名古屋平成看護医療専門学校の鍼灸学科3年生に対して、
特殊鍼法の授業の一環として「エコーガイド下鍼治療のススメ」と題した授業を
2コマ(90分×2コマ!)させていただきました!
鍼灸師がエコーを使うとどうなるのか?というテーマでしっかり作り込みました!!
学生さんには、実際にいつも治療しているツボ(経穴)に鍼を刺してもらい、エコーで中を見てみると、、、
「おおー!こんな感じなんだ!!」
普段、なかなか見ることができない体の中身に、皆さん食いついてくれて良かったです。
今回の内容は「私が生徒だったらこんな授業がいいな」と思うものにしたつもりです。
私の授業を受けてくれた生徒さんにとって、今後の鍼灸師人生の中の一つのスパイスになれていたら幸いです。
今回授業を受けてくれた生徒さんの感想で「やっぱりエコーって良いですね!」という好意的な感想をたくさんいただき、嬉しかったです!
「なぜ世の中の鍼灸院はエコーを入れないんですか?」という鋭い質問なども飛び交い、鍼灸師とエコーの相性の良さも感じていただくことができました。
他には「普段授業で受けている解剖の授業の大切さを改めて感じました」という感想もあり、少しでも母校に恩返しできたかも!?と嬉しい気持ちになりました。
今回の授業に当たって、学校の先生方と昔話に花が咲き、自分の鍼灸師人生を振り返るきっかけにもなりました。
なんといっても、自分が授業を受けていた実習室で授業をする事が、とても感慨深いものでした。
私が今、鍼を使って患者さんを治療していることは、全て母校の先生方が一生懸命に授業をやってくれたからだと改めて感謝の気持ちが湧き上がりました。
貴重な機会を頂いた恩師である近藤先生には本当に感謝しております。
私の母校「名古屋平成看護医療専門学校」では鍼灸に限らず、
看護/理学療法/柔道整復/アスレティックトレーナーなどの学科がある医療の総合専門学校です。
鍼灸師を目指す方はぜひ一度、私の母校のオープンキャンパスにも行ってみてくださいね。
実は次回も既にお声がけいただいています!
今回よりブラッシュアップしてまた学生のみなさんにプラスになるような授業の準備をしていきます!!
引き続き、「他職種の医療従事者の皆さん」や「患者さん」などに、
痛み治療に「鍼灸」という選択肢を持ってもらえるよう、
今後ともスタッフ一同、学術活動も、教育活動も、積極的に頑張っていきます!
前田
症状が酷くなる前に
当院のトリガーポイント治療をお試し下さい!
↑
先日、全日本鍼灸学会で発表してきたレポートです!
こちらも合わせて御覧ください!
↑
NHKで2024年5月19日(日)21:00から放送された
「NHKスペシャル「東洋医学を“科学”する~鍼灸(しんきゅう)・漢方薬の新たな世界~」にて
『鍼灸治療』について紹介されました。
その中で、当院が得意とする
「慢性痛」について紹介されました!
このブログでは慢性痛の解説と
当院で鍼灸治療を受けるメリットについて解説していきます。
↑
先日、プライマリ・ケア学会で発表してきたレポートです!
こちらも合わせて御覧ください!
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
目次
コンテンツ作成:倉橋 千夏子
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
【経歴】鍼灸マッサージ師免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
トリガーポイント治療・エコーを使った安心安全効果的な鍼治療を行っております。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
水泳肩(スイマーズショルダー)
(すいえいかた)
(Swimmer’s Shoulder)
とは、水泳(クロールやバタフライなど)で肩を大きく動かす泳法を繰り返すことで
肩関節内や肩周囲の周囲の筋肉に炎症が起きたり、損傷したり炎症や断裂が生じたりすることです。
クロールやバタフライは、肩関節に過度な負担を引き起こします。
肩関節周囲には多くの筋肉がありますが、肩関節にある4つのインナーマッスルの腱を腱板といいます。
腱板は骨と骨の間にあり、腕のストローク運動の際に骨と擦れてしまいます。
クロールやバタフライを何度も繰り返すことで何度も擦れて、腱板の炎症や断裂の原因となります。
上記のような症状が出るため、
水泳競技を行うことが難しくなってしまいます。
水泳肩(スイマーズショルダー)は
肩のオーバーユース(使いすぎ)により発症します。
水泳競技においてクロールやバタフライなどは
肩関節を動かして推進力を得るため
特に肩を酷使するスポーツと言えます。
例えば、クロール動作は
肩関節が内旋といって
肩を内側に回す動きをします。
肩関節の柔軟性が低い方が
無理に内旋動作をすると腱板と骨と擦れてしまい
水泳肩(スイマーズショルダー)の原因になりかねません。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
水泳肩(スイマーズショルダー)の痛みとなりうるトリガーポイントの治療を行っております。
トリガーポイントとは、
こりが酷くなり、痛みセンサーが過敏化してしまっている状態のことを言い
指圧をするとズーンと響くような痛みがあったり、
押した場所から離れた部位まで痛みが響いたりするポイントのことを言います。
このように押した場所から
離れた箇所に痛みが響くことを、筋肉の関連痛と言います。
トリガーポイントが存在する場合、
普段感じている痛みが再現される又は、
同じことをしているのに他の場所よりも痛みが強く感じます。
トリガーポイントによっても
肩に痛みを感じることがあります。
その場合、
エコー・力を入れる・指で押す・ストレッチをかける等の各検査を行うことで、
あなたの水泳肩(スイマーズショルダー)の
痛みの原因となっている部位(トリガーポイント)を正確に特定することができます。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
上記は小円筋のトリガーポイントです。
水泳肩(スイマーズショルダー)で痛みが出る
肩にトリガーポイントによる痛みを出します。
トリガーポイントにふれると
「痛いのはそこです!!!」といったような
再現痛が出ることがあります。
名古屋トリガーポイント鍼灸院では
そのようなトリガーポイントに対して
主にトリガーポイント鍼治療を行うことで
こりによる不快感を軽減しております。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
上記は棘下筋のトリガーポイントです。
棘下筋も水泳肩(スイマーズショルダー)で痛みが出る
肩にトリガーポイントによる痛みを出します。
水泳肩(スイマーズショルダー)の原因となる筋肉などに対して治療を行います。
水泳肩(スイマーズショルダー)は大きく2つに分かれます。
①急性型 …発症後すぐの痛みが強い時期
②亜急性型の治療…運動時痛などが数ヶ月以上続く
それぞれに合わせた治療が必要になります。
痛みを強く感じている場合は安静をおすすめします。
また、炎症反応が強い場合は、
患部へのステロイド注射で痛みを軽減する治療をオススメすることもあります。
その場合、当院と提携している
さいとう整形外科・リウマチ科へご紹介をし連携して治療を進めていくことも可能です。
鍼の治療では
過敏になった痛みのセンサー(トリガーポイント)を正常化するような治療を行います。
この時期は痛みがある程度落ち着いてきます。
ただし、ずっと肩を動かしていなかったので
肩関節の周囲の組織が癒着して
可動域が狭くなり、肩の動きが悪くなってしまいます。
そこで動かなくなった肩関節の可動域を改善するような治療を行います。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
超音波診断装置(エコー)を使い、
動きの悪い場所を確認しながら施術を行っています。
また、お一人お一人の状態に合わせて
鍼通電療法を行う場合もございます。
肩関節周囲炎に対する鍼通電療法は、
疼痛の緩解や ROM の向上などに寄与する可能性があること から、
有用性の高い治療手段と考える。
とも言われており、
痛みの緩和や可動域改善などに有用性が高い治療法です。
鍼治療の際
詳細な部位に関しては
超音波画像診断装置(エコー)を用いて、
ミリ単位でこりを狙います。
凝っている場所に直接鍼でアプローチすることで、
局所の血流改善を起こし、
こりの不快感自体を変えていきます。
「マッサージじゃ良くならないし、どうしたら良いか悩んでいました」
当院にはそんな患者様も多く見られます。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では
筋肉の専門家である鍼灸師が
エコーを用いた検査や可動域検査、問診などをしっかり行い、
今までわからなかった痛みの原因を探していきます。
お一人お一人にあわせた治療プランで
水泳肩(スイマーズショルダー)を私たちと一緒に治していきましょう!
少しでも辛いなと感じる方は、症状が酷くなる前に
当院のトリガーポイント治療をお試し下さい!
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
コンテンツ作成:前田 寛樹
名古屋トリガーポイント鍼灸院 院長【資格】鍼灸師、日本体育協会公認スポーツリーダー、JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー
【学会発表歴】第70回全日本鍼灸学会学術大会「超音波画像診断装置を用いた経穴における安全刺入深度の検討」、第72回全日本鍼灸学会学術大会「頚部経穴における超音波画像診断装置を用いた安全刺入深度の検討」第73回全日本鍼灸学会学術大会「深部トリガーポイントに対しエコー下鍼治療が有効であった1症例」第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会インタラクティブセッション登壇
【経歴】学生時代から併設のリラクゼーションルームファシアにて勤務。その後プロサッカーチーム専属トレーナーを経て、現職に至る。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
画像:日本プライマリ・ケア連合学会HPより
プライマリ・ケアを簡単に言うと「総合診療」です。
いわゆる患者さんの身近にいる「かかりつけ医」のお医者さんをイメージするとわかりやすいかもしれません。
そんなプライマリ・ケア医の先生方が中心に集まる学会が「日本プライマリ・ケア連合学会(JPCA)」です。
画像:日本プライマリ・ケア連合学会HPより
そんな日本プライマリ・ケア連合学会ですが、医師以外にも薬剤師や看護師、保健師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など、、、
多くの様々なプライマリ・ケアにかかわる職種の方々が参加しています。
今回の学会でも昨年に引き続き、プライマリ・ケア学会と日本東洋医学会のジョイントプログラムが組まれており、
鍼灸や漢方など、東洋医学との交流も積極的な学会の一つです。
そんな医師の先生方が東洋医学に興味を持っていただいている学会で、
「プライマリケアの現場で活用可能な筋骨格・運動器エコー!ハンズオン!」という西洋医学のインタラクティブセッションに、
今回、当院院長の私「前田」を鍼灸師として招待していただきました。
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会HPより
今回、私はご参加いただいたプライマリ・ケア医の先生方に、手関節や肩関節のエコー指導と合わせ、「肩の痛みに対するセルフケア」の講演をさせていただきました。
このインタラクティブセッションは当初の定員30名に対し、最終的には立ち見含めて約90人弱の先生方に足を運んでいただけました。
担当した先生方も普段はほとんど運動器はエコーやっていないとの事でしたが、熱心に取り組んでいただき、私も改めて理解が深まった、とても良いハンズオンになりました。
はじめてプライマリケア学会に参加し、「ゲートキーパー」という聞き慣れないワードを良く耳にしました。
地域医療を守る言わば「門番」的な立ち回りをしているプライマリケア医の先生方を心から尊敬し直しました。
また、私たち(鍼灸師)も地域医療の支えになれる様、これまで以上に医療連携をしていきたいと、改めて感じました。
貴重な機会をいただきました中部ろうさい病院の猪飼先生に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今回、一緒に発表した先生方と記念撮影!
来年の日本プライマリ・ケア連合学会は札幌で開催予定です!
実は来年も既にお声がけいただいています!
次回もしっかりと期待に答えられるよう、しっかり準備していきます。
そして。引き続き、「他職種の医療従事者の皆さん」や「患者さん」などに、
痛み治療に鍼灸という選択肢を持ってもらえるよう、
今後ともスタッフ一同、学術活動も積極的に頑張っていきます!
前田
症状が酷くなる前に
当院のトリガーポイント治療をお試し下さい!
↑
先日、全日本鍼灸学会で発表してきたレポートです!
こちらも合わせて御覧ください!
↑
NHKで2024年5月19日(日)21:00から放送された
「NHKスペシャル「東洋医学を“科学”する~鍼灸(しんきゅう)・漢方薬の新たな世界~」にて
『鍼灸治療』について紹介されました。
その中で、当院が得意とする
「慢性痛」について紹介されました!
このブログでは慢性痛の解説と
当院で鍼灸治療を受けるメリットについて解説していきます。
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
目次
デスクワークの増加や、スマホの普及により頚肩腕症候群で悩む患者様は多く見られます。
頚肩腕症候群を放っておくと、頚椎ヘルニアや頚椎の変形に繋がりかねません。
悪化する前にしっかり治療しておきましょう!
当院では、頚肩部の筋肉のコリの改善により、慢性の肩こりや、頚から腕の重だるさや痛み、痺れを改善します。
・頚から腕にかけての痛み・しびれ
・後ろに頚を倒すと痛い、しびれる
・腕や手の力が入りにくい
・痛み、痺れで夜寝られない(症状が強いので早期の治療をおすすめします)
コンテンツ作成:髙橋 健太
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、コアコンディショニングトレーナー
【主な学会発表歴】
第72回全日本鍼灸学会「片頭痛における頭蓋周囲筋の鍼治療が有効であった一症例」
第51回日本頭痛学会「頭蓋周囲筋へのトリガーポイント鍼治療により頸椎可動域及び片頭痛を改善した一症例」
【経歴】鍼灸免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
頚肩腕症候群とは頚〜肩〜腕にかけての痛みや痺れを伴う症状の総称を言います。
原因には
筋肉により症状が引き起こされる「筋筋膜性疼痛症候群」や
神経圧迫により症状が引き起こされる「頚椎症」や「胸郭出口症候群」
などがあります。
頚から腕までの広い範囲で生じる痛みや痺れは「神経の痛み?」と思ってしまう方も多いかと思いますが
実は、筋肉のトリガーポイントが原因となっていることもあります。
トリガーポイントとは
コリが慢性化することで、痛みを感じるセンサーが過敏化し、痛みを感じやすくなっている状態です。
トリガーポイントは、局所的な痛みだけでなく
離れた部位に痛みやしびれを引き起こす、関連痛という性質があります。
頚を後ろに倒した時に、腕まで痺れが出るという方は「頚椎症性神経根症」の可能性も考えられます。
こちらの症状ページを御覧ください。
手を肩より上に上げて、1秒間に1回のペースで、グーパーを繰り返してください。
30回行う前に、手が怠くなったり、痺れてきたら「胸郭出口症候群」の可能性が考えられます。
こちらの症状ページを御覧ください。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
頚肩腕症候群の原因となりうるトリガーポイントへの治療を行っております。
エコー検査・力を入れる・指で押す・ストレッチをかける等の各検査を行うことで、
あなたの頚肩腕症候群の
本当の原因となっている部位(トリガーポイント)を正確に特定することができます。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
頚肩腕症候群の代表的な筋肉です。
頚を横に倒すような動きの可動域が悪かったり、側頸部を押すと腕まで関連痛が起こるようだと
斜角筋のトリガーポイントが考えられます。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
肩こりの代表的な筋肉です。
なで肩や、姿勢の悪い人はトリガーポイントが形成されてしまっているかもしれません。
数年前より痛みと重さを感じていた首・左腕・肩甲骨付近をしっかり改善したくて、現在通っています。
鍼治療は未経験だったので、不安もあり治療院えらびに迷いましたが、整形外科医監修のもと安全で効果的な治療を行っているという点で、トリガーポイント鍼灸院を選びました。
1回目の受診で、痛みの原因となる部分を丁寧に確認したうえで鍼治療していただき、初回から患部がとても楽になり効果を実感しています。
改善に向けての計画的な治療方針・回数の説明もあり、併せて私が自宅でできる有効なストレッチや、姿勢で日頃気を付ける点などをアドバイスしていただけるので良心的です。受診している立場としては、ゴールが見えて改善への意識が高まります。
鍼に対する不安もなくなり、今となっては、もっと早く受診すれば良かったと思っています。
初回予約はLINE、またはお電話にて受け付けております。
TFCC損傷(三角繊維軟骨複合体)とは、
手首の小指側にある靭帯性軟骨のことで組織が損傷することで小指側手首の痛みが生じます。
交通事故後や転倒によるケガ等が発端となり痛みが出現します。
スポーツ障害の一つでもあります。
トリガーポイントとは、筋肉内の痛みセンサーが過敏化してしまった状態のことをいいます。
筋肉のこりを起こしてしまいそのまま放っておくとトリガーポイント(痛みセンサーの過敏化)の形成に繋がります。
この状態が続くと、周囲の神経やその他の組織に痛み成分が浸潤してしまい、痛みをより強化させてしまいます。
ここでは、TFCC損傷に関係の深いトリガーポイントについて解説していきます。
手首を、手のひら側へ折り曲げる際に働く前腕屈筋動作に関わる筋肉です。
日常生活では、字を書く・お箸を握る際に働きます。
特に尺側手根屈筋は、TFCC近くの手根骨に付着する筋肉であるためこの筋肉の緊張が強くなると痛みがより増強されやすい部位となります。
これらの筋肉をエコー下で視覚化することで原因部位を的確に把握し、
丁寧な触診で筋の圧痛(押したときの痛み)を確認して治療していきます。
これら手の動作に関わる筋肉は生活の中でよく使う筋肉であるが故に筋肉のこりが慢性化しやすい印象を受けます。
続いてTFCCの部位から離れたトリガーポイントについても解説します。
小胸筋は、肩甲骨から肋骨に付着する筋肉です。
・肩を前に突き出す動き(猫背姿勢)
・息を吸うときに肋骨を引き上げる(呼吸を助ける働き)
などに関わってくる筋肉です。
この小胸筋の緊張も強まることで手の痛みを強化させてしまいます。
目安としては、仰向けに寝たときに肩が床に付かなければ、小胸筋の過緊張が疑われます。
最後に、手からは少しはなれた部位の紹介です。
棘下筋です。
腱板と呼ばれる肩関節の安定性に関与するインナーマッスルです。
「こんなところが手の痺れに関係あるの?」
と思われるかもしれませんが、
トリガーポイントによる痛みの特徴は原因の筋肉の部位からはなれた場所にも痛みを引き起こす関連痛と呼ばれる症状があるのです。
棘下筋に負担がかかる要因の一つに巻き肩があります。
デスクワーク等により姿勢不良が慢性化すると、棘下筋等が引き延ばされることによりダメージを受けます。
そこで筋肉のこりが発生することで関連痛を手のひら・指先に引き起こすケースがあります。
当院では痛みを訴える局所も大切に診ますが、このように離れた場所に痛みの原因が隠れているケースも少なくありません。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
お一人おひとりの姿勢・動作・可動域・筋力等の評価を一から丁寧に行い、
あなたの痛みの原因を一緒に見つけていきます!
初診予約はLINEまたは、お電話にて受け付けております。
コンテンツ作成:後藤 繁宗
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
【経歴】学生時代からプロ野球選手トレーナーのもとで修行。鍼灸マッサージ師免許取得後、業務委託や訪問鍼灸治療を経験したのち、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
【所属学会】全日本鍼灸学会
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
目次
コンテンツ作成:倉橋 千夏子
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
【経歴】鍼灸マッサージ師免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
トリガーポイント治療・エコーを使った安心安全効果的な鍼治療を行っております。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)
(せっかいちんちゃくせいけんばんえん)
(calcific tendinitis)
とは、
肩の安定性を保つためのインナーマッスルの腱(腱板)内に沈着した
リン酸カルシウム結晶により
急性の炎症が生じるて
肩の強い痛みや運動制限が生じる疾患です。
上記のようなかなり強い症状が出るため、
通常の日常生活を送るのが難しくなります。
何かしらの原因により肩の腱板に炎症が起こり
リン酸カルシウムが沈着するのではないかということも言われていますが、
詳しい原因はよく分かっていません。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)の痛みとなりうるトリガーポイントの治療を行っております。
トリガーポイントとは、
こりが酷くなり、痛みセンサーが過敏化してしまっている状態のことを言い
指圧をするとズーンと響くような痛みがあったり、
押した場所から離れた部位まで痛みが響いたりするポイントのことを言います。
このように押した場所から
離れた箇所に痛みが響くことを、筋肉の関連痛と言います。
トリガーポイントが存在する場合、
普段感じている痛みが再現される又は、
同じことをしているのに他の場所よりも痛みが強く感じます。
トリガーポイントによっても
肩に痛みを感じることがあります。
その場合、
エコー・力を入れる・指で押す・ストレッチをかける等の各検査を行うことで、
あなたの石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)の
痛みの原因となっている部位(トリガーポイント)を正確に特定することができます。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
上記は上腕二頭筋のトリガーポイントです。
石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)で痛みが出る
肩にトリガーポイントによる痛みを出します。
トリガーポイントにふれると
「痛いのはそこです!!!」といったような
再現痛が出ることがあります。
名古屋トリガーポイント鍼灸院では
そのようなトリガーポイントに対して
主にトリガーポイント鍼治療を行うことで
こりによる不快感を軽減しております。
《トリガーポイント(✖印)、痛みを感じる部分(赤色)》
画像引用:The Trigger Point & Referred Pain Guide
上記は棘下筋のトリガーポイントです。
棘下筋も石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)で痛みが出る
肩にトリガーポイントによる痛みを出します。
石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)の原因となる筋肉などに対して治療を行います。
石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)は大きく2つの時期に分かれます。
①急性型 …発症後1~4週の痛みが強い時期
②亜急性型 …中等度の症状が1~6ヵ月続く
③慢性型 …運動時痛などが6ヵ月以上続く
それぞれに合わせた治療が必要になります。
痛みを強く感じている時期で、夜間痛(痛みで寝られない)の症状も出ている時期です。
この時期では、安静をおすすめします。
また、炎症反応が強い場合は、
患部へのステロイド注射で痛みを軽減する治療をオススメすることもあります。
その場合、当院と提携している
さいとう整形外科・リウマチ科へご紹介をし連携して治療を進めていくことも可能です。
鍼の治療では
過敏になった痛みのセンサー(トリガーポイント)を正常化するような治療を行います。
この時期は痛みがある程度落ち着いてきます。
ただし、ずっと肩を動かしていなかったので
肩関節の周囲の組織が癒着して
可動域が狭くなり、肩の動きが悪くなってしまいます。
このように石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)は
肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)の原因にもなります。
そこで動かなくなった肩関節の可動域を改善するような治療を行います。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
超音波診断装置(エコー)を使い、
動きの悪い場所を確認しながら施術を行っています。
また、お一人お一人の状態に合わせて
鍼通電療法を行う場合もございます。
肩関節周囲炎に対する鍼通電療法は、
疼痛の緩解や ROM の向上などに寄与する可能性があること から、
有用性の高い治療手段と考える。
とも言われており、
痛みの緩和や可動域改善などに有用性が高い治療法です。
石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)による
肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)は
もともと肩こりがある人に発症しやすいとも言われています。
筋肉のこりが原因で
肩甲骨の動きが悪くなっていないかチェックいたします。
また、肩の動きの若干の左右差・筋力差を治療することで
再発を防止します。
鍼治療の際
詳細な部位に関しては
超音波画像診断装置(エコー)を用いて、
ミリ単位でこりを狙います。
凝っている場所に直接鍼でアプローチすることで、
局所の血流改善を起こし、
こりの不快感自体を変えていきます。
「マッサージじゃ良くならないし、どうしたら良いか悩んでいました」
当院にはそんな患者様も多く見られます。
名古屋市名東区一社にある名古屋トリガーポイント鍼灸院では
筋肉の専門家である鍼灸師が
エコーを用いた検査や可動域検査、問診などをしっかり行い、
今までわからなかった痛みの原因を探していきます。
お一人お一人にあわせた治療プランで
石灰沈着性性腱板炎(石灰性腱炎)を私たちと一緒に治していきましょう!
少しでも辛いなと感じる方は、症状が酷くなる前に
当院のトリガーポイント治療をお試し下さい!
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231