愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン

【肩こりで異常なし?】整形外科で原因不明と言われた方へ|鍼灸で筋肉のこり治療 - スタッフのブログ

 

当院はトリガーポイントの改善により、肩こりの改善を行います

このようなお悩みでお困りではありませんか?
  1. デスクワーク中やスマホを見ていると、肩や首がどんどん重くなる

  2. マッサージや整体に行っても、すぐ元に戻ってしまう

  3. 頭痛や目の奥の痛みが、肩こりと一緒に出てくる

  4. 寝ても疲れが取れず、朝から肩がこっている

  5. 肩こりがひどくなると、吐き気やめまいまで出ることがある

 

倉橋
倉橋
このような症状でお困りではありませんか?
それ、もしかすると「筋肉のトリガーポイント」が原因かもしれません。

 

こんにちは。
名古屋市名東区にある名古屋トリガーポイント鍼灸院です。

 

名古屋トリガーポイント鍼灸院では、

痛みや痺れに対する鍼灸治療を行っております。

 

当院には、こんな方が来られています

 

「MRIもレントゲンも異常なし。でも痛い」
「電気治療や牽引を続けても、全然よくならない」
「他の鍼灸院で改善しなかった…」

 

実はその症状、

画像には映らない筋肉のコリ(トリガーポイント)が原因かもしれません。

名古屋トリガーポイント鍼灸院では、

触診とエコーで筋肉の状態を確認し、根本改善を目指します。

 

 

この記事を書いた鍼灸師

 

コンテンツ作成:倉橋 千夏子

名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師

【資格】鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師

【経歴】鍼灸マッサージ師免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。

トリガーポイント治療・エコーを使った安心安全効果的な鍼治療を行っております。


 

コンテンツ監修:斉藤 究

さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員

 
 

なぜ、異常なしと言われたのに痛いの?

 

原因①:レントゲンやMRIでは「筋肉のコリ」は映りません

整形外科で行う検査(レントゲンやMRI)は、
主に骨・関節・神経の異常を確認するためのものです。

しかし――
筋肉内部の「コリ(トリガーポイント)」や血流の滞りといった機能的な問題は、
こうした画像検査では映らないため、「異常なし」と診断されてしまうケースが多くあります。

 

 

痛みの正体は「画像に映らない筋肉の異常」

当院に来院される多くの方が、
「整形外科で異常なしと言われたのに、痛みは続く…」と悩まれています。

実際には、筋肉にできたトリガーポイント(痛みを引き起こすコリ)が原因となっていることが多く、
これらは画像では見えないけれど、明確に感じる痛みとして現れます。

 

当院では筋肉を触診・可視化して評価

名古屋トリガーポイント鍼灸院では、
画像検査でわからない筋肉の状態を、以下のような方法でしっかり評価します。

  • 触診(指での丁寧な評価)

  • 動作検査(どの動きで痛みが出るかを分析)

  • 必要に応じてエコー(超音波画像)で筋膜や神経を可視化

これらを用い、“画像に映らない筋肉の異常”を可視化して根本治療につなげます。

 

原因②:肩こりの原因は「肩」にない場合も

 代表的な“肩以外”の原因筋
  • 僧帽筋(そうぼうきん)

  • 肩甲挙筋(けんこうきょきん)

  • 小胸筋(しょうきょうきん)

  • 前鋸筋(ぜんきょきん)

これらにトリガーポイントができると、
肩には異常がないのに「肩がつらい・重い・痛い」と感じる【関連痛】が現れます。

 

 

他にも、こんな隠れた要因があります
  • 腕や胸、背中の筋肉の緊張による関連痛

  • デスクワークによる猫背や浅い呼吸

  • 自律神経の乱れやストレスの影響

これらの複数要因が絡み合って慢性化しているケースがほとんどです。

 

当院の肩こり治療の特徴(名古屋トリガーポイント鍼灸院)

 

✔ 医師監修のもと安全で科学的なアプローチ

整形外科医と連携し、医学的な根拠に基づいた施術を行っています。
 

✔ 筋膜・筋肉・神経を総合的に評価

肩だけでなく、首・背中や生活動作などから原因を探ります。
 

✔ トリガーポイント鍼治療+筋膜リリース+運動療法

鍼だけでなく、筋膜をやさしく緩める手技や、再発防止の体操なども行うことも可能です。
 

ご来院の流れ(初診〜施術)

 

  1. 丁寧な問診

  2. 触診・動作検査

  3. トリガーポイント鍼施術

  4. 生活姿勢のアドバイス+セルフケア指導など

 

 

よくある質問(FAQ)

Q. どのくらい通えば良くなりますか?


→ 症状の強さや期間によりますが、2〜3回で変化を感じる方もいらっしゃいます。まずは1度ご相談ください。

Q. 鍼は痛い施術ですか?


→ 鍼の刺激は最小限で、無理な強刺激は行いません。初めての方でも安心して受けられます。

Q. 肩こり以外の症状にも効きますか?


→ 頭痛、背中の痛み、手のしびれなども筋肉のコリが原因のことが多く、施術可能です。

 

実際に寄せられたご感想・口コミ

 

🌟🌟🌟🌟🌟
「首と肩の痛み、右手のしびれがひどく、施術をお願いしました。 鍼治療は初めてでしたが、とても丁寧に説明、施術していただき、安心しました。 痛みやしびれがなぜ起きているのか、なぜこの治療をするのか、タブレット端末を使いながら筋肉や神経の仕組みを説明してもらえたので、とてもわかりやすかったです。ずっと担当の先生が代わらないのも安心でした。 痛みやしびれは頑固でしたが、4ヶ月ほど通院して、すっかりなくなり、趣味の登山やトレランにも復帰できました! 日々の姿勢やストレッチも教えていただいたおかげです。また身体のメンテとして、お世話になりたいです。」
※Googleマップのクチコミより(2025年7月時点)

 

名古屋市名東区で「肩こりに強い鍼灸院」をお探しの方へ

 

肩こりは放っておくと、
頭痛・不眠・自律神経の不調にまでつながることがあります。
 
当院では、筋膜・筋肉・神経の3方向からしっかり原因を見つけ出し、
その方に合わせた鍼灸施術とセルフケア指導を行っています。
 
肩こり・首こり・頭痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 


 

名古屋トリガーポイント鍼灸院(名古屋市名東区)

 

  • 名古屋市名東区・地下鉄東山線「一社駅」徒歩1分
  • 提携駐車場完備・予約制
  • 国家資格保有の鍼灸師が施術担当
  • 医師監修の安心・安全な施術体制

 

よく検索される関連ワード

名東区 鍼灸 / トリガーポイント治療  / 名古屋 筋膜性疼痛

 

名古屋トリガーポイント鍼灸院へのご予約・お問い合わせ

 

 

 

 

ホームに戻る

名古屋トリガーポイント鍼灸院について詳しくはこちら

 

はじめての方へ

システム・料金について 詳しくはこちら

 

メニュー・料金

当院のセラピストについて詳しくはこちら

 

スタッフ紹介

 

 

 


名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院

肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください

電話予約・お問い合わせ 052-753-3231


 

ご予約・お問い合わせ

愛知県名古屋市名東区一社2-3
名東一社ビル1階

電話インターネット予約
LINEインターネット予約
受付スタッフ募集
交通事故治療について
スタッフのブログ
問診票ダウンロード
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

カレンダー

Calendar Loading

からだの痛みセンター